158件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

五島市議会 2021-06-21 06月21日-05号

イ 避難訓練実施状況について   ロ 避難指示変更点について   ハ 情報発信方法変更点について   ニ 避難所空き状況周知方法について   ホ 高齢者、要支援者への避難指示方法について  ④マニュアル作成及び備蓄について   イ 避難所ごと個別マニュアル作成について   ロ 避難所備蓄段ボールベッド救援物資)について   ハ 避難所概要予備電源の確保、洋式トイレ窓ガラス

五島市議会 2021-03-09 03月09日-01号

激甚化する災害に備え、避難所施設の指定を見直すとともに、窓ガラス飛散防止備蓄品及び備蓄倉庫整備、蓄電池の整備トイレ洋式化など避難所機能強化を図ります。 また、水害対策として各所に土のうを設置するほか、防災行政無線設定システム改修など、防災減災のための取組を進めてまいります。 地域コミュニティー維持活性化。 

長崎市議会 2020-12-08 2020-12-08 長崎市:令和2年第7回定例会(4日目) 本文

今年9月の大雨や台風による学校施設被害については216件と相当数に上ることから、窓ガラス破損倒木など、危険なものを最優先に順次修繕を行っているところです。  学校子どもたちの学びの場であるとともに避難所となっている施設も多いことから、今後とも学校と連携を十分に図りながら施設の適切な維持管理に努めてまいります。  

大村市議会 2020-12-03 12月03日-03号

そして、強風が予測をされており窓ガラスも多いということでありますので、そういったことで、体育館は基本的には開けないほうがいいんじゃないかというふうな判断をしたところでございます。 しかしながら、地域的に、例えば黒木小学校とか東大村小学校は、どうしても避難所が周辺にないということで、体育館のほうを開設させていただいたということでございます。 

大村市議会 2020-12-02 12月02日-02号

私も豪雨の怖さを初めて体験したこともあり、その後の9月6日から7日に大型で強い勢力で本県を襲いました台風10号のときは、先ほどの、この議場の窓もそうでしたが、窓ガラスのテープと同様に我が家も初めて段ボール窓ガラスを補強いたしました。 科学技術の進歩により多くの災害予報が出る場合があるのですが、やはり自然相手だと予想外のことが起こるケースがございます。 細目1、7月豪雨教訓について。 

松浦市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第3号) 本文

しかし、さきの台風10号の際には、地域公民館が古く、屋根の強度や、また、建物そのものに不安があったり、窓ガラスを守る雨戸やシャッターなどがないため、避難所として使うには不安があり、避難所として開設することを躊躇したという話を幾つかの自治会からお聞きしました。  そのようなことから、今後は地域公民館としての強度が求められるようになっていると感じております。

長崎市議会 2020-11-27 2020-11-27 長崎市:令和2年教育厚生委員会 本文

私も、脇岬の公民館のほうに出向いたときに、窓ガラスが少し薄くて、前回も前々回も少し怖い思いをしたということで、窓ガラス付近には避難者は入れないようにということで、部屋の半分は使っていなかったということで、今度、公民館台風避難所についてはいろんな意見が出されていると思うんですけれども、地区公民館の運営は今、教育委員会からも中央公民館の話がありましたけれども、防災関係も含めて、今後、地区公民館安全性

長崎市議会 2020-10-16 2020-10-16 長崎市:令和2年総務委員会 本文

やはりそんだけしとっとやけん、職員が行ったって、職員はそれはそこのあれで、窓ガラスの割れとったばいとか、トイレの足りんやったばいとか分かるばってん、またもっといろんなことが出てくるはずよ。例えばうちのふれあいセンターでもテレビが1つしかない。やはり情報が知りたかけん、別の部屋ももう開けてしもたけんが、ふれあいセンターの所長は、自宅からテレビば2台持っていっとっとさ。

五島市議会 2020-10-13 10月13日-06号

その際に一番心配なのは窓ガラス破損であるが、何らかの補強をしていれば、今回の校舎の窓ガラス破損は防げたのか、調査をしてほしいとの要望がなされました。 最後に、経済土木分科会報告について 審査では、水産課関係で、漁港災害復旧費工事請負費1,000万円が計上されていることに関して、新椛島漁港伊福貴地区)の浮き桟橋復旧方法について質疑がなされました。 

五島市議会 2020-09-30 09月30日-05号

あと窓ガラスですよね、雨戸もないしちょっと怖いですよと、これ事故もあったことなんで考えられてるとは思っております。あと避難所で雨漏りがあったりとかしてですね、バケツとか、近くの人たちはポタポタとしてちょっと寝れなかったとか、そういう話も聞いております。あと停電時にトイレが流すことができなかったなど話も聞いております。

五島市議会 2020-09-29 09月29日-04号

勤労福祉センター窓ガラス破損によってけがをされた4名の方には、9月7日の早朝に現場に出向きまして直接おわびを申し上げました。 次に施設等被害状況ですが、9月25日現在で申し上げます。 農林業関係被害状況は、農業用ハウス倒壊や農作物への潮風害のほか、農道林道及び農地の崖崩れ、樹木の倒木等があり、その被害額は、3億213万円。

五島市議会 2020-09-28 09月28日-03号

次に、勤労福祉センター窓ガラスが割れて負傷者が出ました。公共施設の窓はほとんどガラス窓のみで、雨戸がありません。五島市で災害としてまず考えられるのが台風被害です。今回のことを教訓にして、被害が出ないような方策の検討も必要だと思いますがどのようにお考えですか。 ◎総務企画部長久保実君) お答えいたします。 

五島市議会 2020-09-23 09月23日-01号

2日の夜遅くから未明にかけて、台風9号が五島市の西側を通過し、福江空港では44.8メートルの最大瞬間風速が観測され、民家の倒壊停電、断水が発生し、暴風や割れた窓ガラスにより2名の方がけがをされております。 7日未明には、台風10号が五島市の東側を通過し、避難所である勤労福祉センター3階軽運動室窓ガラスが割れ、避難していた4名の方がけがをされました。

長崎市議会 2020-09-03 2020-09-03 長崎市:令和2年教育厚生委員会 本文

2 ◯前田教育総務部長 台風関係被害につきましては、今取りまとめをしておりますけれども、学校側からの報告の中では、窓ガラスが割れているということや、多いのが倒木というような報告も上がっております。停電もあっておりますので、それに伴って本日休校している学校も数校ございます。

長崎市議会 2020-03-10 2020-03-10 長崎市:令和2年総務委員会 本文

(3)必要な設備でございますが、アの発災直後から避難所機能維持するための窓ガラス地震等対策や非常用発電機などの資器材、またそれらを保管するための収納庫、イの避難者の健康・衛生面維持するための空調やシャワー、洋式トイレ調理設備、ウの高齢者などにも配慮するための多目的トイレ拠点避難所に必要な設備とし、現在の施設において不足するものについて改修備品購入によって整備したいと考えております。

大村市議会 2020-03-04 03月04日-04号

前回12月議会市所有地除草作業中に、近くに駐車してあった車に石が跳ね、窓ガラス破損するという事故報告がありました。原因は、周囲への安全配慮が十分でなかった、今後の対策としては防護板や柵を設置するということでございましたが、この事故のとき防護柵等は設置してあったのでしょうか。 ◎財政部長楠本勝典君)  防護柵については、設置をしておりませんでした。

大村市議会 2020-02-28 02月28日-02号

事故の経緯でございますが、令和元年11月25日午後2時ごろ、本市都市整備部パート職員大村市今津町の海上自衛隊大村航空基地横市道古賀島町14号線で除草作業を行っていた際、草刈り機で石を跳ね、同市道を走行していた軽自動車の右前ドア窓ガラス破損したものでございます。 事故原因及び処理についてでございますが、当該パート職員除草作業を行う際、周囲への安全配慮が不十分であったためであります。 

五島市議会 2019-12-10 12月10日-04号

再度質問しますが、現在、鐙瀬ビジターセンター窓ガラスなどには土ぼこりが、どこから飛んでくるかわかりませんけども、くっついている状態です。ですから、新しく建設されるホテルも同じように土ぼこりをかぶる可能性が僕は十分あると思うんですが、そういった認識を持っているのかどうか見解を伺います。 ◎総務企画部長久保実君) お答えいたします。